春日市母子寡婦福祉会 「レインボーマザー」「ハッピーマザー」は母子家庭・寡婦家庭の生活を支援するサイトです。

TOP
春日市母子寡婦福祉会のトップページです
TOPICS
各種催し物や講座などのお知らせはこちらから
お問い合わせ
お問い合わせやご相談、催し物のお申し込みはこちらから
SITE MAP
春日市母子寡婦福祉会のサイトマップです
福岡県母子寡婦福祉連合会
就業支援講習や無料法律相談などの母子制度のことを詳しくお知りになりたい方は
こちらから

TOPICS 新着情報

 クリスマス会をおこないます。

 12月1日号 市報かすが 16ページ に掲載されています。

 申し込み〆切は  12月10日(日)までです。

 https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/011/467/r51201.pdf 
 こども家庭庁では、こども大綱策定(中間案)の、ご意見を募集しています!!!

 【こども大綱・・・中間整理に対するパブリックコメント募集を開始】
  
  詳細は、こども家庭庁HPを御覧ください。

  ・こども大綱の策定に向けた意見募集について|

   こども家庭庁 (https://www.cfa.go.jp/policies/kodomo-taikou/iken-boshu/)

  ・こども・若者のみなさん向けの意見募集(いけんぼしゅう)の取組|
   
   こども家庭庁(https://www.cfa.go.jp/policies/kodomo-taikou/iken-boshu/)

  ・大人の皆さん向けの意見募集の取組|
   
   こども家庭庁
    (https://www.cfa.go.jp/policies/kodomo-taikou/iken-boshu/otona/)


★公益財団法人余慶会

  福岡県内の遺児、母子・父子家庭等の生徒を支援する奨学金制度

  https://www.cosmospc.co.jp/yokeikai/requirement.html


 ★石井育英会 奨学生募集
  
  https://www.ishii-zaidan.or.jp/highschool/guideline.html
 
 奨学金などのお知らせを

 Facebookにて ご案内していますので、ぜひご覧ください。

  (^^)v春日市母子寡婦福祉会の会員の方には、

  会員専用公式LINEでお知らせします。。。

夏レクリエーション(8月20日)たくさんのお申し込みありがとうございました。

 あっという間に定員を超えてしまい、先着でしたので(😭)

 せっかくお申し込み頂いた方には、すみません(m_m)

 たくさん参加して頂けるよう これからも頑張りますp(^^)q

 【6月10日(土)17:30分受付18:00開始】

 【参加の申し込み

  ・・か・・

  委任状の提出をお願いします】

  はがきが届いてない会員の方は、このメールでお知らせください。

  ・・・お名前と連絡先をお知らせください。当日お弁当を準備するので、

                     大人用  個・こども用  個

  詳しくは、市報かすが5月15日号に載ってます。。。


 春日市では4月1日より

 養育費確保にための支援事業が始まりました。

 ❀お問い合わせ・申請窓口❀

  春日市こども未来課 児童給付担当 092−584−1126

 ★チラシをFacebook・会員専用公式ラインでUPしています。

 3年間は、流れ総会で、(ToT)
 
 困りごとも話せず・・・おしゃべりもできず・・・笑うこともできませんでしたが、

 今回は、いつものように 懇談会ができるといいな〜予定しています。

 ぜひお越しください。(*^_^*)

 【6月10日(土)17:30分受付18:00開始】

 【参加の申し込みをお願いします】

  ❀母子会(虹の売店)から、往復はがきが届いた方は、返信用はがきでお願いします。
  はがきが届いてない会員の方は、このメールでお知らせください。

  ❀会員じゃないけど・・・どんな感じ?! の方のご参加もどうぞ〜

   ・・・お名前と連絡先をお知らせください。当日お弁当を準備するので、

                     大人用  個・こども用  個

  詳しくは、市報かすが5月15日号に載ってます。。。

 ひとり親家庭の日帰りバスハイク(いちご狩り)

  母子寡婦福祉会では、ひとり親の親子を対象にバスハイクを行います。
  忙しい毎日・・・お子さんと、ちょっとゆっくりしませんか? 
  “いちごでリフレッシュ”

  日時  令和5年3月5日(日)

  午前9時15分集合 9時30分出発

  ☆白水大池公園正面駐車場(サッカー場側)
    ※虹の売店の方ではありません。集合場所にご注意ください。

  ※申し込みは、市報かすが2月15日号をご覧ください。

Page:[ ←前 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次→ ]

- WL-News Ver1.02 -